たまに聞かれるのですが、「市販のシャンプー剤と美容室のシャンプー剤は何が違うんですか?」と!
市販のシャンプー剤と美容室で扱っているシャンプー剤では目的が違います!
特に違うのは活性剤・洗浄成分が違います。
市販のシャンプー剤は泡立ちがよくて洗浄力も強く、仕上がりの指どおりもよかったりします。ですが、すすぎが悪いと頭皮にシャンプーが残りそれが肌荒れや痒みの原因になることがあります!
美容室で取り扱われているシャンプー剤は低刺激の洗浄成分で作られています!
髪にも優しいし、しっかりと洗いあげます!
それと、phコントロールや、褪色防止、タンパク質の補給だったりすることで、カラーやパーマをかけた髪を長持ちさせる効力もあります!
タンパク質の補給をホームケアで行うことで、次回パーマやカラーをする場合でもダメージが少ない状態での施術が可能になりますし、家での手入れも楽にできますよ!
シャンプーひとつ変えるだけで髪質もすごく変わります!
一番は自分の髪質に合っているシャンプーを探す事です!
美容師は髪のプロですので、分からない事があれば何でもお答えしますので、お店に来た際にどんどん質問してみてください!